1. HOME
  2. ブログ
  3. ブランド米の名前はどこからつけられた?

ブランド米の名前はどこからつけられた?

お米の品種は様々なものが今は出回っています。聞いたことがある有名な品種から、聞いたことが無いローカルな名前のお米まで様々です。お米の名前は、誰がつけていて、どんな由来があるのか考えた事はありますか?ここではお米の名前についての話をしたいと思います。

日本で一番有名で、誰でも知っている名前のお米というとどのお米を想像するでしょうか。やはり「コシヒカリ」と答える人が多いと思います。コシヒカリという名前は、越の国に光り輝きますようにという願いを込めて付けられたそうです。新潟の越前や、越中、越後の人たちの願いが込められているのですね。

では「あきたこまち」はどうでしょうか。秋田県のお米だとネーミングを見て気が付く人は多いでしょう。秋田県生まれの歌人として小野小町がいますが、この小野小町に由来して、誰からも末永く愛されますようにという願いを込めて「あきたこまち」という名前が付けられたそうです。

そして「ひとめぼれ」というお米がありますよね。これはこのお米を食べたとたんに一目ぼれしてしまうほど美味しいという思いを込めているようです。

ではちょっと変わったネーミングのお米「ゆめぴりか」を。北海道のお米かな?とピンと来る人もいるかもしれません。アイヌ語で美しいという言葉はピリカと言います。夢が美しいという意味のお米ですね。

そして美味しいと有名な「ミルキークイーン」。これは、玄米は半透明な色をしていて、お米は乳白色なので、ミルキークイーンとついたそうです。

このように、お米の名前には作った人の思いや願いが込められています。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事