1. HOME
  2. ブログ
  3. お米を使った洋風レシピ「デミグラスソースオムライス」

お米を使った洋風レシピ「デミグラスソースオムライス」

デミグラスソースがかかったオムライスは作るのに難しい印象がありますが、実はご自宅でも意外と簡単に作れます。

はじめに、チキンライスを作ります。フライパンでチキンライスを作る方が多いかと思いますが、今回は電子レンジを使います。準備する主な食材は、玉ねぎ1/4個とピーマン1/2個、そして鶏むね肉100gです。玉ねぎはみじん切りにして、ピーマンはへたと種わたを取り除いた後、みじん切りにします。鶏むね肉は約1cmの大きさに切った後、玉ねぎとピーマンと一緒にボウルに入れます。さらにそのボウルにオリーブオイル大さじ1杯を入れ、ラップをかけた後電子レンジを使って500Wで約2分加熱します。鶏むね肉に火が通ったら、ケチャップ大さじ2杯と塩コショウで味付けします。その後、炊いたお米を加えてよく混ぜ合わせたらお皿に盛り、チキンライスが出来上がります。

ボウルに卵2個と牛乳大さじ1杯を混ぜて、フライパンにオリーブオイル大さじ1杯を入れて中火で卵を焼きます。卵に火が通ったら、チキンライスの上にのせます。

デミグラスソースを作る為に、フライパンに赤ワイン大さじ2杯を入れて中火で沸騰させます。その後、ケチャップ大さじ2杯とウスターソース大さじ1杯、中濃ソース小さじ2杯とはちみつ大さじ1.5杯を加えてから、弱火で約2分煮込みます。最後に無塩バター大さじ1杯を加えて、全体的に馴染んだようであれば卵の上にのせて完成です。

今回はお米を炊きましたが、残っているごはんでも作れます。ご自宅でも簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事